河内長野駅前の児童発達支援・放課後等デイサービス運動療育サトスポキッズでは、
障がいのある子ども達に運動・スポーツを通じてその経験と自信を育てていくことを目標にしています。
学ぶ自主性、適応力、想像力、日常生活動作につながる身体の可能性は、運動・スポーツで
アプローチするからこそ気持ちも身体も成長します。

お子様の特性や段階に応じてマンツーマンのプログラムをご用意しています。

マンツーマン体制で行うことにより、動き、感覚、感情を指導員と共に共有し、関係性、社会性を育んでいき、個々の運動能力(スキル)の向上を目指します。

数多い運動メニューの中から、
子ども自身が選んだメニューで行います。
自ら選んだ課題に取り組むことで、
自己有用感や自信を育みます。

指導中同席・見学していただくことで、
我が子の今の姿を認め、
頑張りを褒めるとともに指導員とのコミュニケーションもはかります。

運動プログラム

子ども達の自主性を尊重し、身体を動かす楽しさを感じる中
やりきったあとの達成感を味わえるプログラムを展開します。
  • ・身のこなしがぎこちない
  • ・生活習慣がなかなか身につかない
  • ・じっとしているのが苦手
  • ・強いこだわりがある など

キッズの想い

お子様の限りない可能性を最大限引き出す指導を目指します。

そして、ご家族の皆様にはもちろん、
お子様に関わる全ての人たちを幸せにしたいです。