サトスポキッズおやこ防災教室2024開催しました!
2024.8.7
毎年恒例となった、サトスポキッズおやこ防災教室!!
今年はいつもの運動療育+防災教室を午前、午後の2グループで開催し、
きょうだい児さんを含めた10名の子どもたちが参加してくれました。
まずはみんなで身体を動かして、仲良くなりましょう~!鬼ごっこやボール集め、みんな楽しそうです♪
一緒に運動することで、絆が深まりました!
仲良くなったところで、いよいよ防災教室スタート♪
まずは災害時に食べる色々な災害食を一緒に見てみます。災害食というとカンパンのイメージがありますが、
今は色々な種類があります。アルファ化米だけではなく、ブリオッシュパンやリゾット、だし巻きまでありますよ!
実際に開けてみて、どんな状態なのかを確認します。
次に防災クイズを行いました!全部で5問。正解できるかな!?
間違っても大丈夫!クイズに答えるだけで考えることが出来ます。それがいざという時の自分を助けることになります。
クイズでしっかり勉強したあとは、その知識を活かして脱出ゲームにチャレンジします!
まずはヘルメットを選びます。ヘルメットも色々な種類があります。最近では自転車用の普通の帽子みたいなのもありますよ。
装着して、いざ!脱出ゲームに出発だー!
災害時の街中をイメージした瓦礫の道を通り抜けると、ブロック塀に見立てたマットが倒れてきます。
でも大丈夫!事前にクイズで学んでいたので、みんな近づきません。
瓦礫の中から「助けて~」の声。素直で優しい子どもたちは、そう言われると近づいてしまいます。
でも、子どもだけで瓦礫に近づくのはとっても危険。クイズでは「大人を呼んでくる」と習いました。
無事に脱出できたので、修了証をもらいます。とってもよく頑張りました!
お土産に夏休みの自由研究にも使える防災カルタをお渡ししました。是非おうちにかえってからも防災に興味を持ってくださいね。
子どもたちが脱出ゲームに参加している間、お母さんたちにはアルファ化米の調理をお願いしました。
作ったことがない方も多く、皆さん実際に体験することの大切さを感じてくださいました。
試食では子どもたちが思っていた以上に食べてくれました。
「おいしい!」「温かい~」「パンがいい」「ドライカレー、めっちゃカレーの匂いがする!」などなど感想を寄せてくれました。
中にはいつも苦手て食べられない赤飯を食べてくれた子も!
災害時、食事は身体にも心にもとても大切です。どうせなら食べたいもの、食べてホッとできるものを備えたいですね。
たっぷり運動して、しっかり防災を学んで、お友達とも仲良くなることができた、素敵な1日になりました♪
サトスポキッズでは様々な防災の取り組みを行っております。
是非また防災教室や避難訓練にも参加してくださいね♪